リフィ

防災知識やサバイバルを徹底的に考える「LIFE(ライフ)」がテーマのブログ

プロフィール

プロフィール

スポンサーリンク

プロフィール

私は登山でのテント泊や山奥での野宿などが趣味で、普段からライフラインの無い生活の不自由さを身を持って体験しています。
アウトドア好きな人間は、震災時の備えや対策などを深く考えて準備するタイプが多く、私もその一人です。また東日本大震災の時には、ボランティアとして長期間現地に居ましたので現実的な知識もあるつもりです。

『リフィ』のメインコンテンツは、登山などのアウトドアの知識を活用した実践的な防災の方法や知識を発信したいという思いから開設しました。

例えば市販されている「備蓄食料セット」などは、確かに理にかなった食料が一式入っています。しかし一括購入なので、5年後に一度に賞味期限が切れてしまい破棄する事になってしまいます。

また試食もせずに、家族全員が本当に食べられる食料でしょうか?
登山ではドライフードやレトルト食品の味が合わずに、ほとんど食べられない女性やお子さんを何度か目にしました。また期限切れの備蓄を消費しようとした時、あまりの味に家族全員が食べられなかったという話も耳にします。
無理して食べてられたとしても、数週間に及ぶ震災時だったら?と考えると衰弱してしまうのが目に見えています。普段から私は登山で備蓄系の食糧を食べていますので、我が家では実際に家族で試食してみて大丈夫なら備蓄食料に加えるようにしています。

それ以外にも、震災時に自宅軟禁状態になると考えた場合、トイレや洗濯などの衛生面が大きな問題となります。
携帯トイレを数個準備しているだけで大丈夫でしょうか?
もちろんトイレは流れないと想定すべきです。その状況で、家族全員で何回トイレに行くことになるのかを考え何十回分の非常用トイレを準備しておく必要があります。下着なども洗濯できない状況では溜まる一方で、季節によっては悪臭などの衛生面の心配があります。意外と備蓄に加えていない方が多いですが、使い捨て下着を用意しておくと安心です。

またライフラインが切れた時の防寒対策や調理法など、多岐にわたりアウトドアの基本が役に立ちます。防災の情報や知識も日々進化しており、今では消費しながら備蓄するローリング・ストックなる方法が有効です。
堅苦しい話題ではなく、サバイバル知識や実験なども含め楽しみながら防災の知識を盛り込んだ「実践防災ブログ」を目指します!

Return Top